記事カテゴリ最新トピック
  • X'
  • Facebook'
  • Instagram'
  • タグアイコン 住宅ローン
  • タグアイコン 新規借り入れ
  • タグアイコン 借り換え

【1/21配信】今週1週間の住宅ローンニュースをポイント解説!

  • 最終更新日: 2022年12月26日

コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部は広告です。

モゲチェック
【1/21配信】今週1週間の住宅ローンニュースをポイント解説!のアイキャッチ

このコラムでは1週間にあった住宅ローンに関するニュースをポイント解説します。最新情報やその背景を知りたい方にオススメです。

入試シーズンに突入した今週は3本のニュースを取り上げます。

 

1位 住信SBIネット銀行が注文住宅にも対応

 ・住信SBIネット銀行が土地先行プラン(2回に分けて融資)を開始

・住宅ローンと同じ低金利で土地購入できるため、つなぎ融資と比べて金利負担が低い

・ネット銀行初の取り組み

 

【COO塩澤の一口コメント】

とうとうネット銀行も注文住宅に対応する時代がやってきました。注文住宅を建てる際は、土地の購入→建物の建設と複数回の資金実行が必要です。銀行の手間がかかるので、低金利を売りにしているネット銀行は融資を敬遠していたのですが、その門戸がついに開かれました。これは非常に大きな前進ですね。

ただし、このローンはネットでは申し込めません。SBIマネープラザの実店舗からのお申込みになりますのでご注意ください。今後はネットからも申し込めるようになることを切に願っております。住信SBIさん、ぜひご検討を!!

 

>>注文住宅を買うならおすすめ!SBIマネープラザの詳細はこちら!

 

2位 ソニー銀行が住宅ローン顧客満足度で1位を獲得

 ・オリコン調査によると、ソニー銀行が総合1位を取得。2位はauじぶん銀行、3位はイオン銀行

・ソニー銀行は特に商品内容の充実度で高評価を取得

 

【COO塩澤の一口コメント】

ソニー銀行の人気は根強いですね。素晴らしいです!おめでとうございます!ソニー銀行の金利はそこまで低くないのですが、ユーザー一人ひとりに専属対応のアドバイザーをつけるなど、きめ細やかな応対が評価されたのではないでしょうか。

なお、ランキング上位にはリアル系銀行は入っていませんでした。時代はやはりネット銀行なのかも知れませんね・・・。リアル系もガンバ!

 

>>ソニー銀行の住宅ローン、人気の秘訣はこちら!

 

3位 新しいネット銀行「UI(ユーアイ)銀行」がサービス開始

 ・東京きらぼしFGが新しいネット銀行を開業

・預金と為替からサービスを開始し、将来的には住宅ローンの提供も計画

 

【COO塩澤の一口コメント】

地銀がネット銀行を立ち上げるケースが増えてきましたね。他には福岡銀行の「みんなの銀行」があります。地方だと商圏が限られるため、ネット空間に進出することで全国集客するのが狙いかと。次はどの地銀がネット銀行を立ち上げるのでしょうか?注目です。

 

いかがでしたでしょうか。

気になるニュースはありましたか。

 

今後も住宅ローンに関するニュースを毎週配信予定です。

 

LINEでも住宅ローンの最新ニュースを受け取ることができるので、ぜひお友だち登録をお願いします!

 

>>モゲチェックLINE公式アカウントはこちら

 

 

LINEバナー1

  • X'
  • Facebook'
  • Instagram'
WRITER

著者: 塩澤 崇

モゲチェック運営会社 株式会社MFS

取締役CMO

モルガン・スタンレー証券にて住宅ローン証券化に従事後、ボストン・コンサルティング・グループにて金融機関向けの戦略コンサルティングを実施。MFSではCOOとしてマーケティング及び戦略立案を管掌。

SUPERVISOR
supervisor

中山田 明

株式会社MFS代表取締役CEO

プロフィール

外資系投資銀行で日本初の住宅ローン証券化を手掛け、その後約10年に渡り住宅ローン証券化業務に従事してきた、日本における住宅ローンファイナンスのプロフェッショナル。フラット35を取り扱うSBIモーゲージ(現:SBIアルヒ株式会社)ではCFOを歴任。テクノロジーによる新しい住宅ローンサービスを生み出すべくMFSを創業。「住宅ローンを必要とする全ての人が、最も有利な条件で借り入れ、借り換えできる」世界の実現を目指す。

趣味は登山で、テントを背負って槍ヶ岳や剱岳、海外ではキリマンジャロやキナバル山に登頂。

経歴

  • 1991年3月 東京大学経済学部学部 卒業
  • 1991年4月〜 三井物産株式会社 入社
  • 1993年7月〜 モルガン・スタンレー、ベア・スターンズなど外資系投資銀行を歴任
  • 2000年8月〜 株式会社新生銀行(現:SBI新生銀行)キャピタルマーケッツ部部長
  • 2011年8月〜 SBIモーゲージ株式会社(現:SBIアルヒ株式会社)CFO
  • 2014年10月〜株式会社MFS創業

主な保有資格

貸金業務取扱主任者

登壇実績

  • 2021年9月 金融DXサミット(日本経済新聞主催)等 登壇実績多数
bg
アプリ画面イメージアプリ画面イメージ

アプリなら
家と住宅ローンを
一緒に探せる!

アプリダウンロード