記事カテゴリ住宅ローン商品
  • X'
  • Facebook'
  • Instagram'
  • タグアイコン 住宅ローン
  • タグアイコン 商品
  • タグアイコン 新規借り入れ
  • タグアイコン 借り換え

事務手数料が定額!楽天銀行の住宅ローン

  • 最終更新日: 2023年1月20日

コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部は広告です。

モゲチェック
事務手数料が定額!楽天銀行の住宅ローンのアイキャッチ

楽天銀行は楽天グループの銀行で、国内ネット系銀行で最大の900万口座の利用者を有します。そんな楽天銀行の住宅ローンはネット銀行ならではの低金利でかつどの金利タイプでも事務手数料が定額という魅力的な住宅ローンとなっています。また全疾病保障とがん50%保障が無料で付帯される点も大きな特徴です。

 

目次
  • 1. 楽天銀行住宅ローンのポイント
  • 2. 金融機関概要
  • 3. 楽天銀行住宅ローンの商品概要
  • 4. 楽天銀行住宅ローンの金利
  • 5. 楽天銀行住宅ローンの団信
  • 6. その他
  • 7. まとめ

======================================

【Pick Up】▼低金利住宅ローンのオススメ3選!

【1位】auじぶん銀行

住宅ローン総合満足度No.1!トップクラスの低金利と団信保障が魅力的!

【2位】PayPay銀行

トップクラスの低金利!スピーディな審査とオンライン完結がGood◎

【3位】住信SBIネット銀行

無料の「スゴ団信」がスゴい!業界最低水準の低金利が魅力的!

======================================

 

1. 楽天銀行住宅ローンのポイント

(1) 定額の事務手数料

一般的なネット系銀行の事務手数料は借入額に一定の比率で計算される定率型であり、借り入れ金額が多いほど手数料の金額も大きくなります。しかし、楽天銀行の事務手数料は330,000円(税込み)の定額です。従って、借入額が大きくなればなるほど定率型の住宅ローンよりお得になります。

 

(2) 全疾病保障付団信と50%保障がん団信が無料付帯

楽天銀行の住宅ローンは全疾病保障とガン50%保障が無料付帯されています。特に全疾病保障は年齢が50歳以上でも利用可能です。

今月の楽天銀行の金利は、金利ランキングをご覧ください。

 

(3) 楽天スーパーポイントがプレゼント

新規借り入れの場合、楽天スーパーポイントが10,000ポイント付与されます。

 

2. 金融機関概要

楽天銀行は、ECで最大のシェアを持つ楽天グループの銀行で、国内ネット系銀行で最大の900万口座の利用者を有します。楽天グループの展開する金融事業の中核となる役割を担っています。

 

3. 楽天銀行住宅ローンの商品概要

楽天銀行の住宅ローンの商品概要は下記の通りです。大きな特徴として、事務手数料が定額であることが挙げられます。他の多くの住宅ローンの事務手数料が借入額に連動する定率型なので、借入額が大きくなればなるほど、相対的に楽天銀行の住宅ローンがお得になります。

事前申込

オンライン

本申込

郵送

ローン契約

郵送

金利タイプ

変動

固定特約(3/5/7/10年)

団信

一般団信

がん50%保障

がん100%保障

全疾病保障

最大貸付額

1億円

最低年収

400万円

保証料

0円

事務手数料

一律 330,000円(税込)

繰上返済手数料

無料

                     (2020年9月現在)

 

4. 楽天銀行住宅ローンの金利

今月の楽天銀行の金利は、金利ランキングをご覧ください。

 

5. 楽天銀行住宅ローンの団信

楽天銀行の住宅ローンの団信は下記の通りです。下記表の通り、一般団信、がん50%保障、がん100%保障及び全疾病保障があります。

 

一般

がん団信(50%保障)

がん団信(100%保障)

全疾病保障

金利上乗せ幅

なし

なし

0.2%

なし

年齢制限

 

借り入れ時

50歳以下

借り入れ時51歳以下

保険金支払事由

・死亡・所定の高度障害状態 

・余命6ヶ月と診断された場合

がんと診断された場合       (就業不能状態問わず)

支払基準日において、所定の就業不能状態が15日をこえて継続している場合

所定の就業不能状態が1年をこえて継続した場合

◎:住宅ローン残高相当額が保険金として支払われます。

◯:住宅ローン残高相当額の50%が保険金として支払われます。

☆:毎月の住宅ローン返済額が保険金として支払われます。

 

6. その他

申込みからご契約まで非対面でお手続きができます。外出に不安をお持ちの方や来店する時間がない方でもご利用いただけます。

 

7. まとめ

楽天銀行の住宅ローンは、がん50%保障及び全疾病保障が無料で付いています。事務手数料が定額なので、借入額が大きくなるほどお得になります。

特に下記ニーズのある人にオススメです。

 

(1) 借入額の大きい人

(2) 低金利で充実した保障を付けたい人

(3) 楽天で買い物をする人

 

 

LINEバナー1

  • X'
  • Facebook'
  • Instagram'
WRITER

著者: モゲチェックメディア編集部

株式会社MFS

 

モゲチェックは住宅ローンのポータルサイトです。 金融機関や不動産会社出身の住宅ローンのプロ&テクノロジー集団が運営し、公平・中立な立場で住宅ローン情報をお届けします。

SUPERVISOR
supervisor

中山田 明

株式会社MFS代表取締役CEO

プロフィール

外資系投資銀行で日本初の住宅ローン証券化を手掛け、その後約10年に渡り住宅ローン証券化業務に従事してきた、日本における住宅ローンファイナンスのプロフェッショナル。フラット35を取り扱うSBIモーゲージ(現:SBIアルヒ株式会社)ではCFOを歴任。テクノロジーによる新しい住宅ローンサービスを生み出すべくMFSを創業。「住宅ローンを必要とする全ての人が、最も有利な条件で借り入れ、借り換えできる」世界の実現を目指す。

趣味は登山で、テントを背負って槍ヶ岳や剱岳、海外ではキリマンジャロやキナバル山に登頂。

経歴

  • 1991年3月 東京大学経済学部学部 卒業
  • 1991年4月〜 三井物産株式会社 入社
  • 1993年7月〜 モルガン・スタンレー、ベア・スターンズなど外資系投資銀行を歴任
  • 2000年8月〜 株式会社新生銀行(現:SBI新生銀行)キャピタルマーケッツ部部長
  • 2011年8月〜 SBIモーゲージ株式会社(現:SBIアルヒ株式会社)CFO
  • 2014年10月〜株式会社MFS創業

主な保有資格

貸金業務取扱主任者

登壇実績

  • 2021年9月 金融DXサミット(日本経済新聞主催)等 登壇実績多数
bg
アプリ画面イメージアプリ画面イメージ

アプリなら
家と住宅ローンを
一緒に探せる!

アプリダウンロード