モゲチェックでは変動金利型住宅ローン金利の将来予測をする計量モデルを開発し、月次で変動金利型住宅ローン金利の長期予測を行っています。
当該モデルによると2021年2月時点では、変動金利型住宅ローン金利は約10年後までは今と変わりませんが、その後徐々に上昇し、最大1.0%超まで上昇した後低下すると予想します。
超長期金利の上昇を受け、先月と比べて、20年後から30年後の将来金利が約0.1%程度上昇しました。
|
金利 |
上昇幅 |
現在 |
0.460% |
- |
10年後 |
0.481% |
- |
20年後 |
0.978% |
+0.518% |
30年後 |
0.969% |
+0.509% |
▼住宅ローンの最新情報はこちら▼