2020年10月の住宅ローン金利インデックスの動きは、フラット35が0.02%低下、10年固定(メガ)が0.05%低下、変動(メガ系)が0.03%低下、変動(ネット系)は0.005%上昇となりました。コロナ禍の影響で長期金利が低下し、結果としてフラット35と10年固定(メガ)の金利が下がりました。一方、金利競争の激化によりメガバンク(みずほ銀行及び三菱UFJ銀行)が変動金利を0.05%下げました。住信SBIネット銀行が変動金利を0.03%上げたため、変動(ネット系)の金利が上がり、ネット銀行とメガバンクの金利差がなくなりつつあります。コロナ禍の影響と金利競争の激化により、長期・短期共に当面金利は低位安定で推移すると予想します。
金利タイプ |
2020年9月 |
2020年10月 |
差 |
変動(ネット系) |
0.45% |
0.46% |
+0.01% |
変動(メガ) |
0.51% |
0.48% |
-0.03% |
変動(地銀) |
0.81% |
0.81% |
- |
10年固定(メガ) |
1.18% |
1.13% |
-0.05% |
フラット35 |
1.32% |
1.30% |
-0.02% |
※インデックス構成ローン
変動(ネット系):
ソニー銀行 変動セレクト住宅ローン
楽天銀行 住宅ローン(固定特約付き)
住信SBIネット銀行 ネット専用全疾病保障住宅ローン(通期引下げプラン)
auじぶん銀行 住宅ローン(全期間引下げプラン)
イオン銀行 住宅ローン金利プラン(定率型)
ジャパンネット銀行 住宅ローン(全期間引下型)
変動(メガ):
みずほ銀行 住宅ローン(全期間重視プラン)
三菱UFJ銀行 住宅ローン(全期間で金利引き下げ~ずーっとうれしい金利コース)
三井住友銀行 住宅ローン(最後までずーっと金利引き下げ)
変動(地銀):
北海道銀行 道銀住宅ローン変動金利バリュープラン
七十七銀行 77住宅ローン
常陽銀行 常陽住宅ローンずっとうれしい金利引下げ(全期間重視プラン)
千葉銀行 全期間割引プラン
横浜銀行 全期間安心プラン
八十二銀行 変動金利型
静岡銀行 カスタムFLEX
京都銀行 京銀住宅ローン
山口銀行 YCG住宅ローン
福岡銀行 一本勝負
10年固定(メガ):
みずほ銀行 住宅ローン(全期間重視プラン)
三菱UFJ銀行 住宅ローン(全期間で金利引き下げ~ずーっとうれしい金利コース)
三井住友銀行 住宅ローン(最後までずーっと金利引き下げ)
▼住宅ローンの最新情報はこちら▼